以前、書いていたサイト 『 いい色 』 閉村に伴い、
書きためた記事も消えてしまいました。
が、スポンサーだった凸版印刷さんが
すべての記事と写真を一枚のCDに納めて、送ってくれています。
その中で、いつも楽しく書いていたお城巡りを少しずつ、再アップしてみます。
お城好きの家内は、一人で全国のお城を巡っています。
その内の何城かは、私も家内の運転手兼お供で訪れていますので、その時の記事です。
第一弾は、
家内のお城巡りに付き合うきっかけになった実家からの帰り、大洲城です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『 家内はお城が大好きです 』
実家からの帰り、車のなか
「 大洲城、良かったね! 」 と、家内が本当に嬉しそうに話す。
時間の経つのも忘れ、
“ 特別 ” にお城の中を案内して頂いた市の職員さんと専門用語?で、話のやりとり。
矢狭間 ( やざま ) 、鉄砲狭間、石垣の積み方、建てた武将や年代、etc...
私は横で写真を撮っているだけでしたが、家内はとても楽しそう。
おとうさんも良かった? と、聞くので
家内の方を横目で見ながら、
「 僕は、おかあさんが楽しそうにしているのが、嬉しかった 」
お城巡り(1) | 2008年03月04日(いい色掲載)
書きためた記事も消えてしまいました。
が、スポンサーだった凸版印刷さんが
すべての記事と写真を一枚のCDに納めて、送ってくれています。
その中で、いつも楽しく書いていたお城巡りを少しずつ、再アップしてみます。
お城好きの家内は、一人で全国のお城を巡っています。
その内の何城かは、私も家内の運転手兼お供で訪れていますので、その時の記事です。
第一弾は、
家内のお城巡りに付き合うきっかけになった実家からの帰り、大洲城です。
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

『 家内はお城が大好きです 』
実家からの帰り、車のなか
「 大洲城、良かったね! 」 と、家内が本当に嬉しそうに話す。
時間の経つのも忘れ、
“ 特別 ” にお城の中を案内して頂いた市の職員さんと専門用語?で、話のやりとり。
矢狭間 ( やざま ) 、鉄砲狭間、石垣の積み方、建てた武将や年代、etc...
私は横で写真を撮っているだけでしたが、家内はとても楽しそう。
おとうさんも良かった? と、聞くので
家内の方を横目で見ながら、
「 僕は、おかあさんが楽しそうにしているのが、嬉しかった 」
お城巡り(1) | 2008年03月04日(いい色掲載)
- 関連記事
-
- 『 天守が素敵 高知城 』 ~ お城巡り (5) ~
- 『 犬走りとクロツバメシジミ 』 ~ お城巡り (4) ~
- 『 お昼も食べるのを忘れて 』 ~ お城巡り (3) ~
- 『 引き戸の狭間 』 ~ お城巡り (2) ~
- 『 家内はお城が大好きです 』 ~ お城巡り (1) ~
スポンサーサイト